忍者ブログ

波動童画家「我彦秀光」さん作品

山形市在住の我彦秀光さんの作品集

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

笑顔になれる素敵な作品「伝えたいこと」

「何であれ心に描き
実感とともに感謝し
実現すると疑わず
信じるものは…
現実化する」

このことをたくさんの方に伝えたくて
画を描き、多くの方の元にお届けしたいと
弊社に、時折
こころが癒される
なんとも言えない素晴らしい画を持ってきてくださいます。
このブログにアップさせてもらっている画は
山形市高堂1丁目11-5にあります
飯野建築㈱の事務所にございます。
電話番号は023-674-6876です。

一部展示しておりますので、気軽にお立ちよりください。
また、我彦先生のお好きな原画を、お渡ししたいと思います。
是非、お越しください。

我彦先生は、この画で人々の心を癒し、幸せになって欲しいと思い
画を描き続けています。





PR

ミロクの日(2016.10.17)

今日は2016年10月17日
2+0+1=3 ミ
6=6 ロ
1+0+1+7=9 ク
ということで、「ミロクの世の始まり」の日になるそうです。

我彦先生の画のメッセージは
「人類の集合意識による破壊から守り、より美しく、より豊かにし、
人々のみならず、すべての生命たちがともに栄え、
ともにより良く生きるために、住みよいところに入りしことです。
その誘いの為に、この時期、あなた方は、子供たちは、
地球星に生まれ、今在るのです。」




笑顔になれる素敵な作品6

先日、我彦先生がお別れのごあいさつに、
事務所にお越しになりました。
9月の末に、山形を離れる事になると言う事でした。

とても残念です。

高堂の事務所で一緒に仕事をしています、私の娘が
絵を描くのが好きで、
その娘に、時々会いに来てくださっていました。

その度に、我彦先生の作品を持ってきてくださいました。

この度、お別れにと数枚の作品を頂きました。

とても元気になる様な作品や、ほのぼのとするような作品ばかりです。





笑顔になれる素敵な作品

我彦秀光先生は全国各地の学校や施設1万5千か所に、子供たちの平和、世界の平和を祈り
ご自身の作品を寄贈されつつ、波動童画家として活躍されている方です。

出会いは、約4年前になります。
ある日、事務所に訪ねてこられて
「童万笑」という、童がにっこりと微笑んでいる絵の下に
「ありがとう」と書かれた数枚の画を寄贈してくださいました。
その後も、いろんな機会に新作を持ってご来店くださっています。

画風は、その時その時変化があり、こちらにご紹介した作品は
最新のものです。

これからも、更に苦難にある世界の子供たちへ温かな恵みを与え注ぐ
活動をして行きたいと言う事でした。

我彦先生は、絵ばかりではなく様々なことに精通しており、
世界の様々な事や、子育ての事、政治経済のことなど
お話を伺っていると、たくさんの気づきがあります。


この作品は、浜田広介の「りゅうの目の涙」の
一説を描かれたものだそうです。



世界の平和を心から願っている我彦先生の絵には
イルカが描かれているものが多くあります。
そして、先生の作品の画には必ず「まる」を描くようにしているそうです。




笑顔になれる素敵な作品 2

この作品は我彦秀光先生の作品の中では一番人気があるそうです。


また、子供たちの幸せを願い、見守ってあげたいという思いが
強く感じられるこちらの画もご持参いただきました。
プロフィール
HN:
飯野建築㈱
性別:
非公開
P R
  Copyright 2025 波動童画家「我彦秀光」さん作品 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]